2. CD・DVD・VCD・CD−ROOM・MP3など、音声付きなものは多いです。 |
中国語を長年勉強して、どうして聞き取れない、話せないのでしょうか?
聞き取れない理由は
1.聞く量が足りない
2 効率のよい教材がない
3.聞く要領が分からないなどいくつか考えられます。
一番の理由はやはり聞く量が足りないですね。
特に、文法と読解から中国語に入る方にとっては、聞き取れない理由は聞く量が少ないと思われます。
文法の理解と読解は中国語を習得する上に不可欠ですが、それだけでは相手が話すことを聞き取れて正しく返事することができるとは限らないです。 |
言語は、音が付いているものです。
その「音」を聞いて意味が分かったら聞き取れるようになります。聞き取れるようになり、そして話せるようになったら、相手が言うことに応対することが可能となります。
こういうわけで、当サイトが取り扱っている中国語教材や絵本などはほとんど音声付きのものです。
中国語教材ー文法の教材を除いて、各種総合教材・会話・リスニング教材はもちろん、読解の教材もすべてCD、DVD、CD−ROOMまたはMP3など付いています。
中国語絵本などーCD、VCDなど付いているものも多いです。
幼児・子供向け中国語教材ーすべて音声付です。
中国語を聞き取れるようになりたい、話せるようになりたい方の一助になれればと願っております。
|
 |
3. 良質な中国語教材をできるだけ安くご提供します。 |
すべての中国語教材は中国の出版社から直輸入したのもので、販売の過程で人件費があまりかからないため、中国語学習者の皆様にお安くご提供することができます。 |